氷川丸

子供の夏休みの自由研究ということで、氷川丸と日本郵船歴史博物館を見学しました。そもそも氷川丸は何の目的で作られ、どのような歴史をたどったのか知らなかったので、歴史博物館を先に見学して少し勉強することにしました。氷川丸を保有し、運航していた日本郵船会社は、明治時代に設立されてから短期間で目覚ましい発展を遂げて世界のトップクラスの海運会社になったことを初めて知りました。博物館には、豪華客船の中の写真、アメリカなどに配布されていた日本を紹介する旅行パンフレット、客船の料理などが展示されていて、当時の様子がなんとなくイメージできました。
 博物館を見た後に、徒歩で氷川丸へ移動して、船の中を見ました。豪華客船というと、飛鳥をイメージしてしまうので、狭いというが第一印象でした。これで 2~3 週間かけて太平洋を渡ったのか、と思いました。一等客室でも狭いと感じました。三等客室は二段ベッドしかなく、夜行列車の寝室を狭くした感じです。びっくりしたのですが、調理場では火が使えなかったそうです。船は全体的に重厚な作りになっていて、共通ラウンジなどに材料(木材や鉄など)は惜しみなく利用されている印象を受けました。暑い一日で大変でしたが、勉強になりました。自由研究をしている当人より親の方が夢中になっていたかも …..。

井の頭線沿線を散歩

13年前に日本に来て、最初に住んだところが井の頭線の沿線でした。そのため井の頭線は今でも印象に残っています。井の頭線の沿線には閑静な住宅街が多く、駅周辺はゴミゴミしていないので、東京に住むなら井の頭線の沿線がいいなと思います。週末は散歩日和だったので、井の頭線の沿線を散歩しに家族で出かけました。

渋谷駅を出発。

駒場東大前駅で下車し、大学キャンパスの周りを散歩。


東松原駅で下車。大学院生時代は、この駅から徒歩10分ぐらいのところにある梅ヶ丘図書館でよく勉強していました。


図書館まで歩く途中に、羽根木公園があります。ちょうど公園の梅が見所の時期でした。




お腹がすいたので、品川駅で買った広島・八天堂のクリームパンを食べました。やわらかくておいしかった!



東松原駅まで戻り、吉祥寺行きの電車に乗りました。



井の頭公園。


夕方の吉祥寺駅周辺。


御殿場アウトレット

家族で御殿場アウトレットへ買い物に行きました。今使っている Nikon D40 のカメラを買った Nikon のアウトレット店に立ち寄ったら、早速子供が展示されているカメラで試し撮りを始めました。カメラの持ち方を教えた記憶はないのですが、格好がサマになっています。子供は親がやることをよく見ているのだな、と思いました。




昭和記念公園

昭和記念公園はどことなくアメリカをイメージさせる公園です。開放感があり、空を遮るものはなく、周りの木々が低く感じられます。アメリカ育ちの私にとってこの公園は、いい気晴らしになります。広い原っぱで子供と野球をしました。